川島セルコン 子ども向けイベント「夏休み おりものミュージアム」開催

(株)川島織物セルコンは、川島織物文化館において現在開催中の「ゆめ織るEXPO — 万博と織物の意外なつながり —」(10月31日(金)まで)の企画として、8月1日(金)〜29日(金)の期間、子ども向け夏休みのイベント「夏休み おりものミュージアム」を開催する。

同イベントは、子どもたちに「織物」の魅力や「博物館で知ること」の楽しさを感じてもらうために行うクイズラリー。川島織物文化館で開催中の企画展「ゆめ織るEXPO」展の展示内容より、万博や織物についてのクイズを出題、クイズに全問正解すると特製カプセルトイを一度回すことができる。また企画展の最終コーナーでは、通常非公開の工場にいるかのような写真が撮れるスポットや『綴織タペストリー「ミャクミャク」』なども設置し、子どもたちが楽しめるようになっている。

なお「ゆめ織るEXPO」展では、川島織物文化館が所蔵する万博関連の資料をもとに、明治期の万博を中心に、万博に出展した織物を紹介している。入場無料。要予約(インターネット)。

 

「川島織物文化館」見学予約
https://outlook.office365.com/book/Bookings@ksc.kyoto/s/iYJ4Q8tLSE6DFzWmH7GkTw2?ismsaljsauthenabled=true
川島織物セルコンのホームページ
https://www.kawashimaselkon.co.jp

 

綴織タペストリー「ミャクミャク」

 

特製カプセルトイ

 

シカゴ万博に出展した綴織の原画 タテ約4m×ヨコ約7mという巨大サイズ

TOP
TOP